2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Cloud Drive

米Amazonがクラウド上で音楽を保存・再生できる「Cloud Drive」立ち上げたということで、米Amazonのアカウントでアクセスしてみました。「米国のみの提供」とあるように、音楽ファイルはアップロードできたのですが、楽曲を再生できません。アンドロイドのア…

Tag書込みアプリ

NXP社は、NFCに対応したAndroid端末でタグ書込みを実現するアプリケーションを公開しています。これで、NFC対応のNexus Sでのタグの書込みが可能となります。アマゾンを見るとICカードやタグが売られていますので、何か使い道がないか考えてみましょう。

計測マニア

唐突ですが、日常的に色々な数値を計測することが好きです。「PROTRECK」で、温度・気圧・高度を計測したり、「生活リズム計」で歩数を記録したりなど。しかし最近、ガイガーカウンターが売れているということですが、こればかりは使いたくないですね。

久し振りのApple TVネタ

久し振りのAppleTVネタですが、AppleTV 2G (black)のハックソフト「aTV Flash (black)」のBata4がリリースされています。色々楽しめそうですが、インストールにはJailbreakが必要なので躊躇っています。「aTV Flash 」を使ったNASストリーミングの紹介ビデオ…

そろそろ桜の季節

京都・山科の方へ出掛けてきました。梅の時期が終わり、そろそろ桜の季節です。桜の花の咲く頃には独特の空気感があると思っています。特に今年の桜は、忘れられないものになるような気がします。どうしても、花を咲かす前に流されてしまったであろう多くの…

英語学習

雑誌「プレジデント」4.18号では「英語と就職、出世、お金」と題して、企業における英語の現状について特集しています。ネットやデジタル・ツールの発達によって大きく変化したもの一つに、英語学習法が挙げられますが、iPod、Kindle、Androidとツールは万全…

震災によるネット環境の変化

震災の支援ということもあって、色々なWebサービスが立ち上がったり、radikoの地域制限が解除されたりと、ネット環境が変化してきています。そんな中、NHKのUstreamやニコニコ動画で再送信に関して、気になる記事がありました。ココです。

大阪から仙台へ宅急便を送る

大阪から仙台へ、クロネコヤマトの宅急便を送ったところ、2日で届きました。指定の営業所での引取りが必要ですが、心強いです。

iPad 2プロセッサ分解

iPad 2に搭載されているプロセッサ「Apple A5」は、発売前、TSMCに製造委託するという情報が飛び交っていましたが、「A4」と同様、Samsungが製造したものらしいということです。iPad 2プロセッサの分解記事はココです。

ソーラーランタン

下記のような記事があり、「ソーラーランタン」に興味を持ちました。「無電化地域に"あかり"を贈る」プロジェクトを展開しているとのことです。 パナソニックは15日、三洋電機製の充電式携帯ランプ「ソーラーLEDランタン」4千個を、東日本大震災の被災…

徐々に動き始める

大阪から仙台へ向けて日本郵便の「レターパック」を送ったところ、日曜発送で月曜に届きました。クロネコヤマトでも指定の営業所での引取りではありますが、「宅急便」のサービスを再開しています。まだ、厳しい状況が続いていますが、徐々に動き始めている…

太陽の塔 黄金の顔展

万博記念公園内の「EXPO'70パビリオン」で開催されている「太陽の塔 黄金の顔展」に行ってきました。1992年に改修される前の「太陽の塔」の「黄金の顔」の実物や大阪万博の記念の品々が展示されています。高度成長時代の元気な日本の姿が垣間見れます。4月10…

家電へも波及するNFC技術

「日経エレクトロニクス」3月21日号では、「NCFは"おサイフ"を超えて」と題して、NFCの動向について特集しています。NFCがFelicaなどのような従来の非接触ICカード技術と異なる点は以下の4点で、ケータイのキャリアの束縛を超えて広く家電などへも波及する可…

ひと息

巨大地震から一週間。今日になって、やっと近い親戚の安否が皆、確認できました。気を取り直してやって行きたいと思います。

WiMaxは地震に強い?

「WiMax survived Japan quake, says Intel exec」という記事がEETimesに掲載されてました。本当でしょうか? ココです。

家系図

この震災で、まだ連絡がつかない親戚が多くいます。googleの「Person Finder」を使おうとして、親戚でも親の代までは良いのですが、その子供達になると、名前や住所が曖昧です。親の代が元気な内に家系図を整理しておきたいと思いました。

電気・電話回線が徐々に回復

今晩、電気・電話回線(固定/モバイルとも)が回復した模様で、仙台方面の身内とやっと電話で話をすることができました。徐々に回復して行っているようですが、三陸方面とは未だ、連絡がつきません。

避難所名簿共有サービス

Googleが「避難所名簿共有サービス」を始めています。「名簿の写真を投稿→ボランティアがテキストへ変換→Googleがパーソンファインダーへ登録」という流れです。私も多くの身内と連絡が取れずにおり、こういう取組が出来ないものかと思っていたところでした…

災害時にはラジオが頼り

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

災害時の通信インフラ

一夜明けて、言葉を失う状況です。離れていると何も出来ず、もどかしいです。このような状況での通信インフラについてのメモです。 ・固定電話は先方の呼び出し音が聞こえていても、通信不通になってる場合がある模様。 ・FAX付きなどの多機能電話は停電時は…

大地震

今日の午後、京都方面でも大きな揺れを感じました。直ぐ、先日書いた「地震ch」アクセスしたところ、東北地方で「震度7」の表示。仙台方面に身内がいるので、愕然としました。やっとのことで一度は連絡取れたのですが、その後は連絡つかず心配です。TV、ラジ…

iOS4.3アップデート

iOS4.3のアップデートが前倒しでリリースされたので、会社から帰って早速、iPadからアップデート作業始めました。ところがいきなりアップデートに失敗し、「復元」で初期状態の設定に戻すハメに・・・ iTunesに「このiPadのソフトウェアをアップデート中です…

地震情報

今日、東北地方で地震ありましたが、スマートフォンでのタイムリーな地震関係の情報取得の環境は未だ整っていませんね。「緊急地震速報」はKDDIの「IS02」だけが対応しているようで、また「災害用伝言版」は、docomoがspモード向けに3月下旬より提供を開始す…

保護ケース/保護シートは消耗品

スマートフォンは外観を何時までも綺麗に保ちたいので「保護ケース/保護シートを使う派」ですが、ケースやシート自体劣化して汚くなるので消耗品です。型が古くなってくると対応する保護製品の入手が難しくなってくるので、愛機を永く使って行くには、ある程…

長寿番組「アド街」

テレビ東京系の情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」、通称「アド街」が3月19日で放送800回17年目を迎えるというニュースが出ていました。放送開始当時は関東方面に住んでいて、取り上げる地域が一巡したらネタが切れて、長続きしないのでは、と思…

位置情報の取得技術と応用ビジネス

「日経エレクトロニクス」3月7日号では、「決め手は位置情報」と題して、位置情報を取得する技術と、それを応用したビジネスについて特集しています。今後、複数の測位技術を使ったマルチ測位で位置精度が高まり、室内や地下などでの途切れが無くなって、色…

128k通信でネットラジオを聴く

久し振りに京都へ行ってきました。行き帰り、docomoの128k通信でネットラジオを聴きながら運転していましたが、ほぼ途切れることなく快適でした。大阪から京都までのドライブ中、3回ほど切れかかりましたが、端末に触れることなく再開しました。WiMAXの場合…

Android 2.3.3が降ってくる

私のNexus Sにも、やっとAndroid 2.3.3が降ってきました。今日の朝刊に、DoCoMoの新Android端末の全面広告が出ていましたが、それらに比べ、最新OSをいち早く使えるのが、Pure Google端末の特権です。なお、噂通り、確かに2.3.3では画面の色調が変わっていま…

iPad2についての雑感

大方の予想通りの形で、iPad2が発表されました。既にiPadを所有している者にとっては、複雑な心境です。1年弱使ってみて、外に持ち出す機会はあまりありませんでしたから、重さや厚さはそれ程、苦になりません。カメラについては、確かに画面も大きいので使…

Androidのライブ壁紙

前にも書きましたが、スマートフォンの楽しさの一つは、カスタマイズにあります。Androidでは2.1から「ライブ壁紙」機能が搭載されていますが、現在、Nexus Sで使っている壁紙は、地球が自転し、星が流れる「EarthRot」です。実際の雲の様子や日照の状況が反…