2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

文献管理

・文献管理は「MEMDELEY」を利用 ・オリジナルのファイルは「SkyDrive」へ保存 今日は天気が悪かったので、終日部屋でデータの整理をしていました。1つは仕事関係の技術文献(主に英文のpdfファイル)の整理です。文献管理には「MEMDELEY」を使っています。…

ラジオデイズ

声優の野沢那智さんの訃報が入ってきました。ラジオ世代としては、TBSラジオの深夜放送「パックインミュージック」の「ナッチャコパック」が忘れられません。当時住んでいた地元の局では「オールナイトニッポン」を放送していましたが、深夜、はるか遠くのTB…

電子書籍あれこれ

「日経BPストア」アプリが公開されていますが、「カスタマレビュー」での評判がよくありません。不満を解決するためにも、雑誌の定期購読者への無料ダウンロードは是非、実現して欲しいです。最新の「日経エレクトロニクス」11月1日号の「編集者から」欄には…

ネットワークオーディオ

昨日、会社の帰り立ち寄った本屋で、ネットワークオーディオの雑誌「Net Audio」を見かけ、購入しました。最近オーディオからは遠ざかっていましたが、気になるモノが色々出ていますね。iPhone/iPod/iPadでコントロールできるのは便利です。雑誌の付録には音…

4 in 1レーザーポインタ

写真のような「4 in 1レーザーポインタ」をamazon.comで購入しました。LEDライト、スタイラス、ボールペンとして使えます。これで、価格 $2.15、送料 $7.49、計 $9.64、カード決済で798円でした。10/19に発注して、到着予想が11/3〜11/15でしたが、10/27に届…

Flash対応サイト

iPadにおいてFlash対応サイトを表示できないのは、やはり使い勝手が悪いですね。「考えあって」ということなのでしょうが・・・ 下のリンク先はFlashを使ったサイトですが、擬似3D的なお姉さんの質問に答える形で進行して行きます。英会話の練習になります。…

来年のカレンダーの準備

これからの時期は、手帳と共に来年のカレンダーを選ぶ季節でもあります。ここ何年か机周りで愛用しているのは、3ヶ月が見渡せるタイプのITO-YAのカレンダーです。

カセットテープ

先日、「カセット式ウォークマンの国内出荷終了」とのニュースがありましたが、「エアチェック」世代としては寂しい限りです。時代の流れで致し方ないでしょうが、記録したメディアは残るので、再生手段を確保しておくか、新しいメディアに変換しておく必要…

手帳の季節

この時期になると、色々な雑誌で手帳関係の特集が多く見かけます。雑誌「プレジデント」2010 11.15号も手帳特集です。色々な人の手帳を見ているだけでも色々、刺激を受けます。

iPad運用(フォトフレーム)

以前紹介した「Koukou TV」のiPad版がリリースされています。元々は離れた実家などに最新の写真を届ける(見せる)ことをコンセプトにしていますが、iPadをローカルにデータを保存しないフォトフレームとして使えるところがミソです。スライドショーの見せ方…

MacでFaceTime

昨夜のApple スペシャルイベント「Back to the Mac」にて、個人的に一番嬉しかったのは「FaceTime」のMac対応です。これで宝の持ち腐れとなっていた iPod touch のFaceTimeが役に立ちます。早速、MacBook Pro との間で使えることを確認しました。但し、もう…

Steve Jobs methodology

アップルの元CEO、ジョン・スカリーが、スティーブ・ジョブスを語ったインタビュー記事を読んでいます。オリジナルのサイトを、Intstapaperを通してKindleフォーマットに変換し、英語の勉強も兼ねて、Kindleに入れて持ち歩いて少しずつ読んでいます。ジョブ…

個人輸入で円高メリットを

円高基調が続いており、こんな時こそ、個人輸入で円高メリットを享受したいところですが、Amazon.comを利用していて、日本への配送が可能か、決済直前まで入力していかないと判らなく不便なことがあります。そんな時便利なツールがあります。Firefoxのアドオ…

メディア・ライブラリ

本やCD、DVDなどの情報メディアを管理するWebサービス「メディアマーカー」を、大分以前からユーザー登録していますが、データの入力が面倒なこともあり、あまり積極的に利用していませんでした。今回、「iPhoneアプリ」にてバーコードによる登録が可能とな…

司馬遼太郎記念館

以前から訪れたいと思っていた「司馬遼太郎記念館」へ行ってきました。記念館は故司馬遼太郎さんの自宅と安藤忠雄さんが設計された建物で構成されています。館内は写真撮影禁止なので、パンフレットの写真を引用させてもらいますが、吹き抜けの地下から天井…

技術系有料情報サービス「Tech On! premium」

日経BP社が提供する技術系情報サービス「Tech-on!」のプレミアム版が12月から有料サービスとしてスタートするそうです。それに先立ち、「2ヶ月間無料お試しキャンペーン」を実施中です。11/2までの申し込みが必要です。雑誌の読者は月額980円、一般は1,480…

通信料の仕分け

「日経エレクトロニクス」10月18日号の特集記事「なんでもつなぐモバイル」の中で、消費支出に占める通信料の分析を行っています。支出総額が減少傾向にある中、携帯電話やインターネット接続料が急増している様子がわかります。我が家も全くそうですね。

今度はライオン?

10月20日に「Back to the Mac」と名づけられた特別イベントが開催されるそうですが、その招待状から、今度のOS Xは「ライオン」のようです。掲載した写真は、一番最初の10.1のBublic Beta版と10.2を予約購入した際にもらった「ジャガー」のTシャツです。それ…

読書の秋はKindleで

読書の秋ということで、しばらく放置状態だったKindle 2を取り出してきました。第3世代で日本語対応が実現し、第2世代でもアップデートがあるかと期待していたのですが、一向にその気配がないので、先日の連休に、意を決して日本語対応化処置を施しました。…

電子書籍入門

「週刊ダイヤモンド」10/16号の特集は「電子書籍入門」です。日本の電子出版のプレーヤー(企業)の相関図が参考になります。私自身、この特集をiPod touch経由の「ビューン」で読んでいます(まだ無料期間中)。「ビューン」は、多くの雑誌を低価格で読める…

秋の京都

この季節になると、色々な雑誌で「京都特集」が組まれ、紅葉と共に、たくさんの観光客で京都は溢れ返ります。以前、関東方面に住んでいた頃、京都に出張する際、ホテルの予約が取れず、苦労した思い出があります。そんな秋の京都に、11月5日、ヨドバシカメラ…

iPod touch運用(ビデオ)

大阪地方、昨日とは打って変わって、天気が良くなりました。そこで、京都へ出かけましたので、iPod touch 4Gのビデオ性能を試してみました。 ◯なところ:この大きさで、この画質は恐るべし。 15吋MacBook Proの全画面表示でも十分。 不要部分をカットするト…

雨の休日

やはり、一日中、雨でした。季節柄、運動会などの行事を予定していた方もおられたのではないかと思います。「エボルタ君の東海道五十三次の旅」も雨でお休みでした。私は結局、終日家にいて、写真やデータの整理、ネットの巡回などして過ごしました。ネット…

本格的な雨

大阪地方、夜になり、本格的な雨になってきました。「雨雲レーダー画像」をチェックして、早めに会社から帰ってきたため、それ程、濡れずに済みましたが、明日からの3連休、前半は天気悪そうです。どう過ごそうかしら?

ブロガー限定の内覧会

先日DoCoMoから発表された Galaxy SとGalaxy Tabの「ブロガー限定の内覧会」が、下記4都市で開催されるとのことです。 10/12 名古屋、10/18 東京、10/21 大阪、10/22 福岡 CEATECに行けなかったので、参加してみようかと思案中です。仕事の都合がつくかが問…

エボルタ君、箱根越え

東海道五十三次の旅に挑戦中の「エボルタ君」、箱根越え中です。今日は、マシントラブルで目的地まで到達出来なかったようですが、明日は頑張って欲しいものです。 <10月7日追記> エボルタ君、10/7に無事、箱根宿に到着しましたが、「小田原〜箱根宿」を1…

「CEATEC JAPAN 2010」開幕

「CEATEC JAPAN 2010」が開幕しましたが、残念ながら今年も行けそうにありません(ここ2年程、行っていない!)。各所で情報が出始めましたので、そちらで楽しみたいと思います。最終日の10/9土曜は無料公開、その他の日も、「Web 事前登録」で無料になりま…

タイムラインApp「iStreamer」

以前紹介した「All of Me」のiPadアプリ「iStreamer」が公開されています(¥450)。TwitterやRSS feed、自分が登録した素材などを、3Dのタイムライン表示してくれます。

iPod touchの写真周り

先週、「Eye-Fi Explore X2」を購入しました。これで、アプリ「Eye-Fi」も使えるようになり、iPod touchからWi-Fi経由で、母艦およびPicasaなどへ写真をアップロード出来るようになりました。但し、アップロードされるタイミングが今ひとつ判らず、同じ写真…

パケット代の節約術

9月は、先月に契約したWiMAXをメインに使い、DoCoMoの3G通信は使わないようにして、パケット代を節約しました。ポイントは以下の通りです。 ・DoCoMoは「パケ・ホーダイ シンプル」で契約 ・HT-03Aは「APNdroid」で3G通信をオフにして、 電話回線のみ使用 …