2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月も終わり

早いもので、5月も終わります。ところで、以下のようなアナウンスがあった「Kindle Ver.2.5」のアップデート、私のところには未だ来ていません。 The 2.5 software update for Kindle and Kindle DX is coming soon. We are rolling out the new software up…

KindleとiPad

iPadを3日間、使ってみて、Kindleとは共存するデバイスだというのが率直な感想です。iPadは反応の速さと画面の美しさ・見易さで優れていますが、持ち運びや、文草をじっくり読み込むといったことを考えると、やはりKindleです。自分の今のライフスタイルを考…

iPadアクセサリー

iPadのケースを買いに「ヨドバシ梅田」へ行きました。本体発売翌日にもかかわらず、ケースや液晶保護シートなどのアクセサリーが多数、展示・販売されていました。iPadを試用する人、アクセサリを買う人、本体を予約する人で売り場はごった返していました。昨…

iPad届く

iPadが届き、無事、液晶保護シートも貼り終わり、膝の上に乗せ、このブログを書いています。レスポンスが良く快適です。「ScanSnap」で取り込んだファイルサイズの大きなA4雑誌(100MB超)もスムーズに読めます。まだ、ケースに入れていないので、キズを付け…

液晶保護フィルム

「iPad」の発売を前日に控え、「液晶保護フィルム」が届きました。これまでの人生の中で、何枚もの「液晶保護フィルム」を貼ってきましたが、上手く貼れるか、何時も緊張します。経験上、ホコリが付着しないようにするためには、お風呂場で作業することが必…

英語学習

雑誌「AERA English」にて「モバイル英語術」を特集しています。通勤時、「iPod Touch」と「Kindle」を使って英語学習をしていますが、時々、このような記事をチェックし、モチベーションを高めていかないと、永続きしません。また、勉強のためと言って、新…

ラジオ世代

今晩は、ネットにて「J-WAVE PLATOn」の「速読を哲学する」を聴きました。「呉 真由美さん」の速読トレーニング、脳トレの話がとても参考になりました。聴き逃した方は、DVD付きの本が出ているようなので、そちらを御覧下さい。 ところで、大阪にいながら東…

1ヶ月

突然、このBlogを始めてから1ヶ月経ちました。インターネットに関しては、日本で家庭向けのプロバイダーサービスが始まった1994年の当初から利用してきましたが、情報発信するのは今回が初めてです。これまでネット上で情報は受け取る一方だったのですが、や…

日曜夕方のお約束

昔から、日曜夕方のお約束は、TVで「サザエさん」を見ながらの晩御飯でしたが、最近は、FMのラジオドラマ「あ、安部礼司」、「サザエさん」の後の、大河ドラマ「龍馬伝」が加わっています。そこでの新しい楽しみ方は、番組と同時進行でfollowする「Twitter」…

亀岡/明智光秀

・「亀岡」は江戸時代まで「亀山」と 呼ばれていた ・「亀山城」は「明智光秀」によって 築城 ・近年、明智光秀に対する評価が 見直されている 亀岡に行ってきました。城下町風情の溢れる町でした。今回、近くに住みながら初めての訪問で、予備知識は殆どあ…

Apple/iPadの記事

・「iPadは新聞も雑誌も救わない 奇跡を求めて「救世主」アップルにひざまずく雑誌業界の幻想」 海外メディアのネット記事には、AppleやiPadに関する情報が多くあり、また見方も、ナルホドと思わせるモノがあります。最近見たモノで面白いと思ったのが、この…

物色中

来週のiPad発売に向けて、色々、物色中です。とりあえず、液晶保護フィルムを発注しました。ケースはApple純正で良いかとも思いましたが、もう少し種類が出て来るのを様子見。通信インフラは、まず、「b-mobile SIM」+「WMWiFi Router」で行きます。「DoCoMo…

扇子

扇子を使い始めました。毎日の通勤で、駅まで30分ほど歩いているのですが、このところ陽気も良くなり、会社に着くことには大分、汗をかくようなったからです。今使っている扇子は写真のモノです。「ANAの機内販売」で購入したモノで、毎夏、違ったデザインが…

SHOUTcast

・昨日から「SHOUTcast」にて 「TBS」が聴こえない私@Osakaは「Androidケータイ」にて「TBSラジオ」を聴いているのですが、家族の者は「iPhone」なので、「SHOUTcast」を使って聴いていました。ところが、昨日から聴こえなくなったとのこと。確かに「TBS」で…

5月の天文ショー

今日、会社の帰り玄関を出たら、夜空に明るく輝く、月と金星が目に飛び込んできました。非常に綺麗で見惚れてしまいました。今朝のラジオで聴いて知ったのですが、昨夜、月と金星が近接して並ぶ「天文ショー」があったそうです。残念ながら見逃してしまいま…

整理日

今日は天気が良かったですが、終日、家にいて色々整理をしていました。本やネットに新聞、テレビにラジオ、Podcastと、周りに沢山のメディア/記憶媒体が溢れており、ちょっと気を抜くと、未読/未見/未聴のものが貯まっていきます。 ということで、毎日の行動…

葵祭

関西に移住してきて10年を過ぎましたが、京都の「葵祭」を初めて見てきました。大阪から車で出かけたのですが、途中の渋滞で「下鴨神社」に遅れて到着したため、「行列」を見ることはできませんでしたが、「走馬の儀」や「狂言奉納」、そして「上賀茂神社」…

色々な動きが活発

昨夜は、帰宅後、ネットで情報のチェックすること無しに寝てしまったので、今朝は早起きして、昨日の情報を見返しました。5/28のiPad発売に関連してか、色々な動きが活発のような気がします。 一番気になったのが以下の発表です。現在の3台体制(HT-03A/Treo…

送別会

今日は会社の送別会があって、今、帰ったところです。一週間の疲れもあってお風呂に入ってバタンキューです。

レポートパッド

ノートは裸で使っていると、表紙がヨレヨレになってくるので、レポートパッドに入れています。神戸の「ナガサワ文具センター」のオリジナル商品であるA4サイズのレポートパッドを愛用していますが、残念ながら販売終了になっているようで、現在、ネットショ…

方眼ノート

技術系の仕事をしていることもあって、ノートは方眼罫のモノが好みです。ここ10年以上使っているのが、写真の「Lucky PLANNING SECTION 方眼ノート」 (A4 5mmタイプ)。切り取りミシン目付きのため、「ScanSnap」で電子化する際、便利です。但し、現在、入…

レーザーポインタ

今や、液晶プロジェクタは日々のビジネスシーンで不可欠となっていますが、そこでの必需品はレーザーポインタです。色々なタイプを試してきましたが、現在、使っているのは写真のモノ。カーボン素材を使っているとのことで、質感が気に入ってます。ところで…

iPad先行予約

今朝、6時前に起きて、目覚ましに使ってる枕元の「HTー03A」でアップルストアと見ると、「iPad」の先行予約が始まっていました。10時過ぎからの予約開始で、仕事のある身としては無理かなと思っていましたので予想外でした。寝ぼけ眼で「MacBook Pro」を立ち…

ライフログ

ブログやTwitter、そしてGoogleの各種Webサービスなどを使う目的の一つとして、自分の生活・人生を記録するということが挙げられます。いわゆる、ライフログ(Lifelog)の考えです。そして、そういった情報(Log)が貯まってくると、それを概観したいという欲…

長谷川等伯展

京都国立博物館で開催されている「長谷川等伯」展に行ってきました。開館前に到着しましたが、明日が最終日ということで、既に長蛇の列でした。等伯については断片的な知識しかありませんでしたが、今回の展覧会で全体像がつかめたような気がします。 ここ何…

期限切れのb-mobile SIMカード

発売開始から早速お試しで使い始めたb-mobile SIMカード(1ヶ月定額使い放題通信パッケージ)の有効期限が昨日で切れました。期限を過ぎてもb-mobileのサイトには接続できて、そこからチャージ手続きすれば継続して使用可能です。なお、60日以上経過するとチ…

Androidケータイ(HT-03A)のスクリーンキャプチャ

・Androidケータイで「home++」を使ってスクリーンキャプチャを撮る方法Androidケータイは、ホーム画面を自由にカスタマイズできるのが、その魅力の一つとなっています。私はHT-03Aのホーム画面のカスタマイズに「home++」を使っています。色々な機能があり…

pdfファイルの管理方法

・pdfファイルの管理は、その内容/使う機器(OS)によって Webサービスを使い分け ・雑誌関係のpdfファイルの管理は「issuu」というサイトが便利 ・アップロードは1ファル当たり500ページ/100Mバイトまで紙媒体をスキャナで取り込んだpdfファイルや、各所か…

紙媒体の電子化

中々、モノを捨てられない性格なので、雑誌など紙媒体はアッという間に山積みになってしまします。そこで数年前からScanSnapを導入し、セッセとスキャンしているのですが、これまた、几帳面な性格のため、カラー写真などに線キズが入ると、スキャナのガラス…

大遣唐使展

奈良国立博物館で開催されている「大遣唐使展」へ行ってきました。開館前に着くように行ったので、駐車上へもすんなり入れ、会場内も思ったより混んでいませんでした。かなりの数の展示品があり、見ごたえ十分でした。 「平城遷都1300年祭」ということで、奈…